マミヤさんと何となく

なんとなくな暇潰しの話を なんとなく楽しんで頂ければ幸いです。

大きくなれー

 

こんばんは

 

Darlingtonia californica

 

完全野外管理のダーリンちゃんが

3年目の春にして

よーやく立ち上がり始めました!

 

 

購入時のモヤシの様な姿、、、、

三鉢購入して

過保護に過保護に葉を増やさせたあの頃、、、、

 

 


葉が安定したように見えたので

試験的に三鉢を条件の違う場所で其々管理に切り替え

一番良さそうな場所を見つけ移動させ

それっぽい捕虫葉の形を着けてくれて大喜びしてたあの頃、、、、

 

 

真夏は木陰の盆栽と並べ

夕方たっぷり冷たい水をジャブジャブあげて

土に酸素も供給

一年目は多少愚図ったけど

二年目は愚図る事も無くスクスク

 

 

昨年秋には

寝ているが少し大きく

ステンドグラスみたいな透かしも出る捕虫葉を着けてくれて、、、

 

 

霜を何度か迎えた昨年11月の姿

 

鹿沼+赤玉+パーライト+薫炭

最初は表面にミズゴケを敷いたんですが

後々は撤去

 

冬はサラセニアらと雪の下へ

 

んで

現在の姿は最初の写真

 

今年の成長は何処までいけるかなぁ、、、

 

過保護に育てれば

とっくに花も見れたかもしれませんね

まぁ

わたしの目標は

サラセニア並みに丈夫なダーリンちゃんにすることなので

これでいいんです

 

段々耐久度が付いて

環境に適応してくれれば

もっともっと色々なダーリンちゃんを楽しめる

 

無菌室管理なんて自然の姿を楽しめませんからね

 

耐久度が上がってるとはいえ

まだまだか弱いダーリンちゃん

これからも油断せず

気長に成長を楽しんでいきたいです

 

参考写真

 

この姿を拝みたい、、、、

 

参考写真

 

 

目指せダーリンちゃんの森!

 

 

 

さてさて

 

 

ダーリンちゃんとは違い

どんどんスクスク成長するサラセニアたち

 

開花も済んで

捕虫葉に栄養を回し始め

次々に展開してきてます

 

S. flava ver.cuprea × oreophila

 

S. flava ver.cuprea × oreophila

 

 

 

S, alata red

 

 

S. leucophylla green

 

 

S. leucophylla viridescens

 

 

S. leucophylla 実生

 

 

S. minor ver.okefenokeensis  実生

 

 

S. swaniana

 

S. purpuurea ssp. venosa

 

 

S. flava var. rubricorpora

 

S. flava var. rugelii 実生



S. courtii Y,s

 

S. leucophylla × purpurea 実生

 

 

S. flava var. rubricorpora 実生

 

S. minor var. minor

 

実生もどんどん特長出てきて面白くなってきました

 

まだ

葉が伸び始めただけの子らもいるので

花壇は少し寂しいですが

楽しい時期になってきました

 

かえるちゃんは歓迎ですが

ナニやら今年は青い芋虫がちょいちょい現れて

伸び始めた葉や花を食い散らかしてます、、、

薬剤散布すれば簡単なんでしょうけど、、、

サラセニアに関しては薬剤使うのやめたので

スズメバチ先輩が現れるまでは捕殺することにしましょう

 

モリアオおたまちゃんらも元気ですよー

 

という

お話