マミヤさんと何となく

なんとなくな暇潰しの話を なんとなく楽しんで頂ければ幸いです。

時効です

 

こんばんは

 

f:id:kefuo:20210530035847j:plain

イカDlll+タナー 5cm F2

 

 

小学校の頃

 

家から近い

神社によく遊びにいってました

 

鳥居から100mほど

大きな樹に囲まれた

薄暗い参道を進むと

唐突に参道が

左直角に曲がります

 

そこから

20m程進むと

傾斜の急な石段があり

そこを登ったところに

神主の居ない神社があります

 

神主が常駐しない神社

田舎では珍しいことではないです

 

祭りのとき

地域の

神事を扱う家系が

臨時の神主になります

 

普段は無人

 

大きい樹に囲まれた境内は静かで

薄暗いですが木漏れ日が綺麗

羊歯植物や沢の香りが混じる

澄んだ空気の気持ちの良い場所です

 

友人の中には

神社に近寄るのも恐がる者も居ました

 

こればかりは

相性なんですよね

 

わたしは全然大丈夫でした

 

 

中学になり

他所の地域の連中とつるむようになり

元々

家には殆ど居ませんでしたから

自然と神社に遊びに行かなくなりました

 

中学3年の頃

地域の祭りは前夜

集会場で小さな小さな夜店をやるのですが

友人らと共に夜店の大人に捕まり

焼きソバ焼く手伝いをすることに

 

夜も更け

子供らが家に帰る頃

大人らは簡単な片付けをし

神社へ行きます

 

社内で宴会をするのです

不敬

と思うかもしれませんが

昔から継がれてきたこと

 

詳しい由来は知りません

 

翌日

神輿に乗り

地域を見て回る神様と酒を呑み

「明日よろしくお願いいたします」

挨拶をする意味があるんでしょうかね

 

わたしらも

鉄板などを水に漬け

帰る支度をしてたら

店番しながら呑んでた酔っ払い共に捕まり

神社に行くことに

 

たばこを屋台に忘れたことに気付き

わたしは取りに戻ったので

みんなより少し送れて参道へ

 

提灯が参道に沿い左右に下げられ

ぽつんぽつんと道を示していて

先を行く友人らが遠く

直角を曲がった辺りの灯りの中に見えました

 

んー

たばこをぷかぷかして

少考

 

面倒くさいし

帰ろうかなぁ

 

とも思いましたが

酔っ払い共は

わたしが来ないと分かると

迎えに来るくらい無駄に行動力あるので

その後のほうが面倒になるのは明白

 

仕方ないから行こうか

 

石鳥居をくぐり、、、

 

けほん

 

ん?

 

きょろきょろ

 

けほんけほん

 

子供の咳き込む声

 

んん?

 

きょろきょろしながら

なんとなくたばこを消す

 

ばふっ

腰に手を回し

いきなり後ろから抱きつかれる感触が

 

見~つけた

女の子の声

 

驚いて振り返ると

誰も居ない

 

んんん?

 

恐いというより

 

なになに?

 

混乱するばかり

 

おう

○○

神さんに挨拶いくぞ

 

後続の酔っ払い共が後ろからやってきて

色々腑に落ちないまま

社へ

 

酔っ払い共に放してもらえず

朝方まで帰れませんでした

 

 

 

さてさて

 

 

その後

もう一度だけ

同じ場所で

同じような事があり

 

その時

小学校の頃にも

同じような事があったのを思い出しました

 

着物姿

おかっぱより少し長い黒髪

 

うっすらですが

話したり遊んだ気も、、、

 

まぁ

小学生くらいの

幼い頃の記憶なんて曖昧ですからね

本当かどーかなんて確かめる術ありませんし

他人に証明する方法もありません

 

なので

信じていただかなくて結構です

 

なんとなく

恐いというより

何故か嬉しかった記憶

 

 

という

お話